一定期間更新がないため広告を表示しています
- 2018.08.07 Tuesday
- -
- -
- -
- -
- -
- by スポンサードリンク
お久しぶりです。
働きたくない。たぶん13年前くらいから年1回くらい書いてる気がします。
先々週、先週と数カ月ぶりにきっくー、かたさん、笑む尾さんと別日であい、懐かしくなったので書き込みします。
中国旅行に行くうらやましい生活のきっくーと、すっかり社会人になってしまった笑む尾さんとかたさん。
んで、自分のことを考えてみると結局一番自分が成長していたのは失職していた時期だよなって思う。
なんというか日本の中小企業って、社員が意識高く成長させないように追い込んでいるとしか思えないし、
社員を囲い込むという意味ではそれが一番正しい戦略なんだよなという。
その罠にわかっていながらひっかかっている自分が許せない日々。
きっくーは定期的に家に来てくれる。うれしい。
近況の話をして、きっくーが女に騙されている話をして、ニュースの話をして。素敵な時間。
かたさんには俺の行きたい店につき合ってもらった。
そしておそろしく面白い店だった。かたさんは相変わらずの人見知りっぷりを発揮していたけど、
そこの女将さんはそういうかたさんをかなり気に入ったようで、俺の扱いはおざなりで、
かたさんと話そう離そうとしていた。嫉妬。
でも、数カ月に一回は通いたくなる店だった。
笑む尾さんとは天ぷら屋にいった。その後の喫茶店。いつものパターン。
仕事の話をして、これからの話をした。社会人っぽさを感じた。
『やせ我慢は人の心を貧しくする。だから欲望に忠実に行動する。
贅沢、だから生きる気力が湧く。働く原動力となる』
高い店に月一くらいで行きましょうよ。一緒に行く人いなくて寂しいです。
かたさんまた行ったことないような店行きましょう。
気づけば30後半。そういう店知っていたいです。
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | ||